数え年から学ぶ人生の受け止め方。新年のごあいさつにかえて。
新年あけましておめでとうございます。 年賀状のデザインとともに、修正会での法話でお話させていただいた内容をこちらに掲載し、皆様への新年のご挨拶とさせて頂きます。 スポンサーリンク
新年あけましておめでとうございます。 年賀状のデザインとともに、修正会での法話でお話させていただいた内容をこちらに掲載し、皆様への新年のご挨拶とさせて頂きます。 スポンサーリンク
雨の中、本日は報恩講の布教をさせていただきました。 終わってから考えても、今日は無謀なことをやったな〜と思います。 スポンサーリンク
昨日受けた本山布教使補の検定試験でお話させて頂いた内容をブログ用に書き直しました。 仏さまに参るというのは「世の中よくなりますように!」と願うことではありません。
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 20代・30代になると周りの人が厄年について話をしているのを耳にすることも多くなりふと気になるものですよね。 科学がこれほど進歩しているにも関わらず、ま...
以前修多羅(しゅたら)の記事を書きました。(読んでない人は先にこっちを読んでもらえればと思います。) この修多羅、実は東京スカイツリーの中にあるのです。