令和4年春季永代経のお知らせ
コロナ禍ではありますが、一般的な社会活動やイベントも再開されつつあります。 そこで、善照寺でも換気のしやすい春秋の行事からまずは行事を再開しようと考え、下記日程で春季永代経を開催します。 春季永代経の日時 日時 4月26...
コロナ禍ではありますが、一般的な社会活動やイベントも再開されつつあります。 そこで、善照寺でも換気のしやすい春秋の行事からまずは行事を再開しようと考え、下記日程で春季永代経を開催します。 春季永代経の日時 日時 4月26...
こんにちは、住職です。 コロナの感染状況は落ち着いていると判断し、大晦日の除夜の鐘と修正会を開催いたします。 大晦日の除夜の鐘のスケジュールは以下の通りです。 除夜の鐘のスケジュール 12月31日の夜に除夜の鐘を、その後...
秋の声が聞こえ、落ち葉が舞う季節が到来しました。 皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 緊急事態宣言やまん延防止措置は解除されたものの、行事や人の集まるイベントはなかなか開催しづらい状況が続いております。 ...
こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 この1年でコロナ禍において法要が中止になったり、寺院をとりまく環境も大きく変化しました。 人との接触制限がある中、仏法を伝えるという僧侶の仕事もなかなかできず...