仏教界のキラキラネーム!?阿弥陀如来はものすごい光という名前の仏さま。
世の中にはいろんな「名前」がありますが、名前といえば近年話題になるのがキラキラネーム。 という思いが強すぎるからか、漢字のルールから逸脱した読み方をしたり、奇抜な名前をつける方が増えたように感じます。 そういう名前を某育...
世の中にはいろんな「名前」がありますが、名前といえば近年話題になるのがキラキラネーム。 という思いが強すぎるからか、漢字のルールから逸脱した読み方をしたり、奇抜な名前をつける方が増えたように感じます。 そういう名前を某育...
お経の本を開くとこう思うでしょう。 読み上げても、ひとつも意味がわからないのがお経です。 もしかしたら意味不明な呪文を唱えていると思っているかもしれませんね。 本記事ではおおざっぱではありますが、「お経ってこんなもの」と...
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 家を建てる・車を買う・結婚する・・・など、何か大きなライフイベントにふと気になるのが六曜ですよね。 仏滅にこんなことやってもいいの?とか赤口に納車しても...
こんにちは、真宗興正派善照寺の住職三原貴嗣です。 お焼香の作法って、何回聞いても覚えられませんよね。 お坊さんはしょっちゅう焼香をするタイミングがありますが、一般の方は葬儀や法事ぐらいしかお焼香をするタイミングがありませ...
こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 2016年末の除夜の鐘、そして年が明けての修正会(しゅしょうえ)にもたくさんの方がお参りくださいました。 行事の報告、ならびに新年のご挨拶を申し上げます。
仏壇の掃除をする時に知らず知らずやってしまうのが、蝋燭からこぼれた蝋のかけらを香炉に入れてしまうこと。 これはほんとにやってはいけません。 多くの方が知らずにやってしまっているようなので記事にしておきます。
ブログを書き始めてからというもの、いろいろな問い合わせを頂いたり、一緒に活動したいという声を多数頂き、今年は前年までよりも盛んにお寺を活用することができました。 2016年、善照寺ではどのような活動を行ってきたかまとめて...
気温が下がって本堂内もとてもすごしやすくなりました。 心配していた雨にも降られず、無事に秋季永代経をお勤めすることができました。 まずは勤行 午前10時より勤行開始。 ▼僧侶が揃って仏説阿弥陀経をお勤めしました。 お寺の...
第1回目の合宿内容が濃すぎて、半年とまたず開催された第2回目のブロガー合宿in善照寺。 参加メンバーから招待された人だけが新たに参加できるというまさに秘密結社かっ!というような感じです。 具体的な中味は書けませんが、この...
こどもたちが一生懸命考えて、自分の壁を乗り越える姿はこちらも涙がでそうになります。 今日はそんなドラマがありました。 本記事第2回目となる日曜寺小屋のレポートをお伝えします!
毎年8月10日は善照寺のお盆の法要。 いつものことながらめちゃくちゃ暑い!! そんな中お参りに来て頂けるとは本当にありがたいことです。
こんにちは、アスリート住職ブロガーで善照寺ブラザーズ(兄)のへんも(@henmority)です。 本記事ではわれわれ善照寺ブラザーズのことをご紹介しますね。
夏休み。 こどもたちも学校とは違ういろいろな体験をできる時間ですから、お寺で何か学べる時間を提供しようと思って、毎年8月9日にこども向けの体験教室を行ってきました。 過去には飛行機教室やパステルアート、マジック教室など毎...
葬儀の場では冥福をお祈りいたします。 という言葉をよく耳にしますよね。 有名人が亡くなった時にはテレビでも時々使われるので、耳にしたこともあるのではないでしょうか? 多くの方が意味をわからずに定型句のように使っている言葉...