e-カルチャー発表会「奏でる緑の音楽祭」@善照寺レポート!!
こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 お寺を地域の文化拠点にしたいという想いから、善照寺では様々なイベントを開催しています。 2019年6月16日、丸亀市浜町にあるeドームで開かれているカルチャー...
こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 お寺を地域の文化拠点にしたいという想いから、善照寺では様々なイベントを開催しています。 2019年6月16日、丸亀市浜町にあるeドームで開かれているカルチャー...
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 遠く昔に思いをはせれば、歴史に名前が残るような宗教者はその時代ごとの情報伝達技術をきちんと利用してきたはずなんですよ。 本願寺の8代目門主である蓮如上人...
こんにちは、善照寺住職へんも(@henmority)です。 こうやってブログを書いているおかげでまた新しいご縁をいただくことができました。 2019年5月25日、さぬき青年会議所の事業「スマホでプロ並みやばたにえんwww...
こんにちは、善照寺住職へんも(@henmority)です。 第1回もものすごく熱気のあったイベント、ゲームクリエイター講座「駿馬とねっこKAGAWA」の第2回が2019年4月20日に開催されました。 前回に引き続いて馬場...
こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 2019年3月31日、次の時代を担う若いゲームクリエイターを応援するイベント、ゲームクリエイター育成講座「駿馬とねっこKAGAWA」の第1回目を善照寺にて開催...
こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 お寺ばなれ?何それ? と言えるようなお寺にすることを目標に、善照寺では年間を通して多くのイベントや法要をおこなっています。 この記事では2018年に善照寺で開...
こんにちは、善照寺住職の(@henmority)です。 災害も多く、日本全体が閉塞感を感じていた平成30年が終わり、いよいよ新しい元号となる新たな年がスタートしました。 新年のご挨拶も兼ねて、大晦日の除夜の鐘から新年の法...
こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 楽しみながらお寺や仏教にふれてもらいたいという願いから、善照寺では「仏教×〇〇」という形でさまざまなコラボレーション企画をおこなっています。 今回は「仏教×パ...
6月24日に善照寺の本堂で「お寺でサーカス」を開催いたしました。 80名を越えるお客様が来場し、本堂は熱気でむんむん。 厳かさあり、笑いあり、どよめきありの素敵な時間となりました! ではでは写真たっぷりでお寺でサーカスの...
2018年4月21日、天才ヴァイオリニスト古澤巌さんが観音寺市にある一心寺さんと善照寺に奉納コンサートにお越しくださいました。 昨年12月、観音寺での古澤巌さんとベルリンフィルのコンサートの時にお願いをしていたのですが、...