真宗興正派 慧光山 善照寺

  • 住職・副住職
  • 善照寺の理念
  • 作法について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 住職・副住職
  • 善照寺の理念
  • 作法について
  • アクセス
  • お問い合わせ
search menu
  • HOME
  • コラム

コラム

コラム

善照寺住職の活動「布教使.com」を紹介

2022.05.23

こんにちは、善照寺住職のへんも(@henmority)です。 この1年でコロナ禍において法要が中止になったり、寺院をとりまく環境も大きく変化しました。 人との接触制限がある中、仏法を伝えるという僧侶の仕事もなかなかできず...

コラム

他力本願とは?誤用や誤解が広まっているが、本当の意味を解説!

2022.10.12

こんにちは、善照寺の住職(@henmority)です。 僧侶と一般の方で、意味の認識がまったく違う言葉がひとつあります。 それが「他力本願」という言葉。 誤用があまりにも浸透してしまって、本来の意味を知っている方がほとん...

コラム

善照寺ブラザーズプロフィール!兄弟でお寺とパフォーマンスをやってます!

2020.10.21

こんにちは、アスリート住職ブロガーで善照寺ブラザーズ(兄)のへんも(@henmority)です。 本記事ではわれわれ善照寺ブラザーズのことをご紹介しますね。

コラム

お寺の参道はなぜ曲がっている??山門と本堂はズレている。

2020.06.01

お寺に参るときにこれを知ってるとちょっとおもしろいという小ネタを紹介。

  • 住職・副住職
  • 善照寺の理念
  • 作法について
  • アクセス
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • コラム (4)
  • 他寺院等で活動したこと (3)
  • 善照寺の活動 (52)
    • イベント (44)
    • 定期開催中の教室 (2)
  • 浄土真宗 (4)
  • 浄土真宗の道具や作法 (34)
    • 仏壇 (13)
  • 生き方や考え方 (15)
  • 葬儀の準備や手続きと流れ (10)
  • 霊山本廟 (2)

カテゴリー

住所

〒763-0073
香川県丸亀市柞原町596

電話番号

0877-22-2812

問い合わせ

© 2023 真宗興正派 慧光山 善照寺 All Rights Reserved.